わあ、拍手コメありがとうございますーー!
小説は短いですが、時間はかかってるので、見たよって言ってもらえるのはすごく嬉しいのです(^^)。わーいわーい。
イラストも見てくださってありがとうございます!
久しぶりの3人旅、私も楽しかったです~。いつでもロトっこは楽しいです。
この度は、ありがとうございました!!
6/29 拍手レス
|
わあ、拍手コメありがとうございますーー!
小説は短いですが、時間はかかってるので、見たよって言ってもらえるのはすごく嬉しいのです(^^)。わーいわーい。 イラストも見てくださってありがとうございます! 久しぶりの3人旅、私も楽しかったです~。いつでもロトっこは楽しいです。 この度は、ありがとうございました!!
|
わわ、拍手コメントありがとうございます!
ロトの日、公式でも認定されているようでおめでたい一日でしたね! そんな1日にサイトに遊びに来てくださって嬉しいです。ロトの日更新は何もないのですが、何かお話?小説でしょうか、見てくださったみたいで嬉しいです。 見たよ〜って言ってもらえるのは何より嬉しいので。 是非また気軽に遊びに来てください〜。 ドラクエ2の話ができるのはとても楽しいので、お話しできたら嬉しいです。
|
こちらまで見に来てくださってありがとうございますー!
「必死にあったまろうとしている絵」…、完全にそれですね(笑) 時期はいつでしょうね。いつでもいいんですけど。 結婚後でも結婚前でも、もういつでもこの二人は再開したら、ペアルックで雪合戦するような仲だろうというのは間違いないので(ペアルックで??)、仲良し兄妹なんですよ。 冒険中だとしても、マイちゃんの勢いなら、過酷な旅の最中の兄を誘って雪合戦をしても何もおかしくないですね。お兄ちゃんお疲れでしょうが、お付き合い願いますって感じです。凍えて風邪ひいてアレンたちに呆れられたりしそうですw 妄想は続く…。 アレンのほうも気にしてくださってありがとうございますー。 そうそう、いいローレの日ってありませんでした?数年?十年位前?そういうのをやってた年もあったなあって思いまして。 アレンは3人組のリーダーなので、必要とあらばムーンブルクでも先頭に立っちゃうんじゃないかなと思いますよ(カイマリがぶっ倒れてるなら)。仲間思いで、面倒見もいいし、心配症なところもあると思います。 いつでもそういう関係性は残ってるんじゃないかと私はずっと思うのでした。 拍手コメありがとうございました!
|
わわわ、コメントありがとうございます!見てくださって嬉しいですよ〜( ´ ▽ ` )
カインが冒頭からアレンを頼ってますが、一応相当考えて煮詰まって、「もー、わからーん」ってなったんでしょうね。女心は難しい。 で、結論王族的なところに辿り着いてますけど。アレンとわちゃわちゃできるのは楽しかったので、微笑ましいと言ってもらえて、私的にはガッツポーズです^_^ 危ない水着w w w w ラダトームマジでそれがありましたねw 主様さすがです! 今回ラダトームエピソードも書こうかとか思ったんですけど、話よれるから辞めたのでした。唐突なラダトームでしたね。なんかうちのロト国は総締めがラダトームな感じでして、昔の話が聞きたければ、ラダトーム行けば何でも出てくるって感じであります。というニュアンスを感じてくださいませ。深く考えずに・・←おい アレンの冒険譚、ちゃんと書籍の形になってんだと思いますよ。クレハさんすぐアレンの言うこと聞くので、書籍化されてるんだと思います。それはそれでローレシアの書庫で永久保存されてればいいですw おいしいレストランの記録って、何百年後だと逆にとっても貴重な資料ですよねw 二人肖像画、、本当「この絵が残っちゃうんだ・・・」って二人とも何とも言えない気分になってそうです。かしこまりすぎですが、まぁまぁ緊張するお年頃です。カインさん予定外だっただろうし。 ロイヤルな絵がめちゃめちゃ苦手なので、この絵苦戦してたんですが、ロイヤル感伝わってれば嬉しいです(^◇^;) 三人絵は楽しかったです。二人絵が畏まってて、アレンが「もうちょっと元気よく行こうぜ」とか絡んで行ったりしているうちに笑顔になったんだと思います。あんな感じのニュアンスの絵が後世まで伝わったなら、仲良しだったんだなあと微笑ましい勇者さん像が伝わったならいいなと思います。 素敵なご感想ありがとうございます!とても嬉しいですー。 もう一個の方もいいねとかありがとうございました。二人旅もどうでしたか? サマムンの日すごい緊張してたので、励みになりました\\\\٩( 'ω' )و ////
|
こんばんは。
見てくださって、ありがとうございますーー!m(_ _)m 冒険中でございました。いかがでしょうか? マリアは突然の旅すぎて自分がどんな風に戦うかとか、本人がよくわかってないのです。周りの仲間が武器で殴り掛かってたら、自分も!って最初なったんだと思います。無理無理な感じです。ちょっとしてから、「あ、違うよ魔法だよ」ってなったんだと思います。本当に必死すぎて自分のこともわかっておりませんよ。 カインも最初はこんな感じだったかなあと。 アレンのほっぺたむにーってつねってるのは、本人的にはとっても威嚇してるつもりです(笑)。カインも最初の最初は遠慮がちだったけど、これくらいはできる関係性になってるかなと。 カインはもう片思いでマリア好きなので、役に立ちたいと思ってあれこれ頑張ろうとしております。戦闘がイマイチだったので、料理頑張るぞーって気合入ってますね。多分アレン相手だけの時より、マリアもいるから料理担当頑張ろうってなっただろうなって思います。 アレンがいると雰囲気が色々変わって、少年少女の青春っぽくなるし、三人旅はやっぱり楽しかったですよ(^^) 戦闘スカッとしてもらえてよかったです。この頃はアレンが本当に頼もしかったです! 挿絵も見てもらえて嬉しいですー! 色塗り、、、そう迷走しているんですよー。水彩塗りがペンの設定だと思いますが、できなくなっておりまして( ;∀;)そもそもアニメ塗りが苦手で水彩塗りだったので、やばい何もできないってなってる中で、あんな風になっております。私は一体いつ自分の絵柄を確立できるんでしょうね。 等身が高くなってるってのはあんまり気づいてなかったです。ほほう。 まぁ、そんな迷走しながらも、ぼちぼち描いていこうと思います。 サマルの日の小説の割に、マリア視点っぽい話だし、良いところはアレンが攫っていくし、あっれー?って感じだったのですが、主様に見てもらえて、とても幸せです。 xのほうでも、色々お世話になりありがとうございましたー!
|